龍巡り 写真
先日行ってきた龍巡り。
写真少しですが、また行きたくなるところばかりでした!
とっても幻想的だった龍鎮神社。↓
川の増水などがあると、お参りできなかったりするので
今回お参りできてラッキーでした!

この流れが龍のようでこれまた素敵。
この池?の奥にもまだ穴があってそこはどうなっているか
深くてわからないみたい、ミステリーチック。
この見える範囲のところは水深6メーター。
案内していただいたガイドさんも子供頃によく泳いでいたとか!↓

順番逆ですが、ここを降りると先ほどの池に↓

龍鎮神社の階段を降りたところ。
雨上がりだったりだと滑って入れなかったりだとか。
今回は晴れていたのでお参りできました!↓

龍穴神社↓
小さな神社ですがとっても厳か。
早朝4時30分でもこの明るさ。
行く季節によっての違いもまた味わってみたいです。


ここは他の龍穴スポット。
あれこれと連れて行っていただき
どこがどこかちょっとわからないくらい
色々いきました!

この龍巡りスポットがある奈良の室生は
観光地とまではほど遠く
もっと活気づいて地域の方たちに還元できるような
場所になって欲しいなと個人的に思います。
また定期的にお参りも必ず行きたいところになりました!